北海道のタイヤ専門店 札幌・帯広・苫小牧 タイヤ・ホイールBEST

  • サービス案内
    • タイヤ交換
    • 洗車コーティング
    • アライメント調整
    • アンダーコート
    • タイヤお預かりサービス
    • オイル交換
    • パンク保証
  • 店舗案内
    • タイヤワールド館BEST 帯広店
    • タイヤワールド館BEST 清田店
    • タイヤワールド館BEST 苫小牧店
    • タカハシタイヤ
    • タイヤセンターSANKO
    • 安全タイヤ
  • 販売情報
  • 買取査定
  • 会社概要
お問い合わせ

北海道のタイヤ専門店 札幌・帯広・苫小牧 タイヤ・ホイールBEST

  • サービス案内
    • タイヤ交換
    • 洗車コーティング
    • アライメント調整
    • アンダーコート
    • タイヤお預かりサービス
    • オイル交換
    • パンク保証
  • 店舗案内
    • タイヤワールド館BEST 帯広店
    • タイヤワールド館BEST 清田店
    • タイヤワールド館BEST 苫小牧店
    • タカハシタイヤ
    • タイヤセンターSANKO
    • 安全タイヤ
  • 販売情報
  • 買取査定
  • 会社概要

keeper 強い撥水で汚れをすぐに落とし、驚きの艶で圧倒的な美しさを保証します。

  • ホーム
  • 洗車コーティング

クリスタルキーパー

  • クリスタルキーパー
  • フレッシュキーパー
  • ダイヤモンドキーパー
  • Wダイヤモンドキーパー
  • エコダイヤキーパー
  • EXキーパー

透き通るガラス被膜で1年に1回、
新車に戻る新しいカーライフの形。

ノーメンテナンス、洗車だけで、1年耐久。
透明感のあるガラス特有のツヤ。

特徴

    コーティング膜の構造
2層構造

B :タフ(耐候力)に特化したレジン

Ⅰ:強制硬化の
中密度ガラス

クリスタルキーパー
  • 耐久期間

    1年間

    ノーメンテナンス、
    洗車だけで1年耐久

  • ツヤ

    ガラスのような透明感

    100%

  • 汚れにくさ

    5ツ星
    ★★★★★☆☆

  • 水はじき

    強撥水

    強い水はじき、
    水玉になります。

  • 施工時間

    2時間~

    洗車時間含む

参考価格

税込価格です。店舗によって価格、サイズ分けが異なる場合がございます。詳しくは各店舗までお問い合わせください。

  • SSサイズ

    18,260円

  • Sサイズ

    20,460円

  • Mサイズ

    22,880円

  • Lサイズ

    25,080円

  • LLサイズ

    29,810円

  • XLサイズ

    34,540円

クリスタルキーパーのメリット

ガラス特有の透明感あるツヤで、他のクルマと差がつきます!「水シミ」の防止にもなるから、一石二鳥!

汚れても水洗いすればサッと汚れが落ちやすく、洗車時間が短くなります!

コーティングすれば、水はじきがよくなり、雨が降っても汚れにくくなります。キレイが続いて洗車回数もグッと減ります。

紫外線などから塗装を守るので、クルマの価値を守ります。

1年に1回という、新しい提案

1年に1度の施工で、
ガラス被膜で確実に保護

クリスタルキーパーの被膜は塗装の身代わりとなって、外部の攻撃を受け止め塗装を守ります。だから1年に1度、その表面の被膜を入れ替える必要があります。そうすることでいつもフレッシュな被膜がツヤを強調しながら、塗装を強力に守り続けることができます。これが、年に1回クリスタルキーパー施工をおすすめする理由です

1年に1度、繰り返すことで塗装が守られるだけでなく、むしろツヤが良くなってきます。

クリスタルキーパーの2回目以降のリフレッシュ施工では、まず1年間で傷んだレジン被膜とガラス被膜の一部を、キーパー専用の特殊かつ独特なクリーナーで洗い流します(特許登録済)。すると、塗装のミクロの凸凹に根を下ろした部分を含むガラス被膜の一部を残して、キレイに取り去られます。その上に、初回のクリスタルキーパーと同じようにガラス被膜とレジン被膜を順番に、丹念に作ります。つまり2回目以降のクリスタルキーパーでは、塗装のミクロの凸凹に根を下ろしている部分と一定のガラス被膜が、塗装の上に残った状態で再施工されることになります。すると初回の施工時よりも非常にスムーズにコーティングができます。クリスタルキーパーは初回の施工でも良いツヤを出しますが、2回目以降の施工ではさらに塗装の平滑化が進み、初回の施工以上のより良いツヤを出します。1年に1度の施工で、どんどんツヤが良くなっていくわけです。これをキーパーコーティングの「塗装面改善の方向性理論」(特許登録済) といいます。

「2つの特許」を取得しました

「塗装保護理論」「水垢落とし」の性能によって特許を取得しました

クリスタルキーパーは1年に1度の楽しみになります

クリスタルキーパーは1年耐久のコーティングというよりも、1年に1度施工することによって、ツヤと水はじきなどの効果を続けて維持するだけでなく、回を重ねるほど塗装そのものの平滑が促進され、改善されていく効果があります。クリスタルキーパーは、ユーザーの皆様に1年に1回の施工を、楽しみにしていただけるコーティングなのです。

フレッシュキーパー

  • クリスタルキーパー
  • フレッシュキーパー
  • ダイヤモンドキーパー
  • Wダイヤモンドキーパー
  • エコダイヤキーパー
  • EXキーパー

雨が降ればまるで洗車したかのようにキレイ。
雨が嫌いじゃなくなった!

”キレイ”と楽するは両立できる。

特徴

    別次元の”キレイ”さ。
フレッシュキーパーの特徴

A :洗車の減り方に特化したECO+レジン

Ⅰ:強制硬化の中密度ガラス

フレッシュキーパー
  • 耐久期間

    1年間

    ノーメンテナンスで
    1年以上耐久

  • ツヤ

    異次元の”キレイ”さ

    120%

  • 汚れにくさ

    6ツ星
    ★★★★★★☆

  • 水はじき

    強撥水

    強い水はじき、
    水玉になります。

  • 施工時間

    2時間~

    洗車時間含む

参考価格

税込価格です。店舗によって価格、サイズ分けが異なる場合がございます。詳しくは各店舗までお問い合わせください。

  • SSサイズ

    28,710円

  • Sサイズ

    30,910円

  • Mサイズ

    33,330円

  • Lサイズ

    35,530円

  • LLサイズ

    40,370円

  • XLサイズ

    45,100円

フレッシュキーパーをすると

別次元の”キレイ”さ。

塗装表面の凸凹が光の乱反射を引き起こし、塗装の艶と発色を邪魔します。
屈折率の違う異質の二層の透明被膜で凸凹を埋めて塗装表面を平滑化すると同時に、別次元のキレイさを作り出します。

お手入れが”楽”になる。

圧倒的な撥水力で、水だけでなくホコリなどの汚れの原因も水もろとも弾くので、普通に雨が降ると、逆に車がキレイになってしまう不思議な現象があります。そのため洗車の回数が減り、普段のお手入れが楽になります。

フレッシュキーパーの仕組み “汚れの密着を防ぐ独特な防汚能力”

フレッシュキーパーは、汚れの密着を防ぐ独特な防汚能力を持ち、ホコリが降り積もっても塗装表面には密着せず、自然の雨が降れば元々持っている撥水力で、雨と一緒に汚れが流れ落ち、まるで洗車をしたかのようにキレイになります。
※雨自体が黄砂等を含んでいる場合は汚れます。(洗車をしてください)

ダイヤモンドキーパー

  • クリスタルキーパー
  • フレッシュキーパー
  • ダイヤモンドキーパー
  • Wダイヤモンドキーパー
  • エコダイヤキーパー
  • EXキーパー

ガラスの厚みと密度が深いツヤを生む

3年間ノーメンテナンス、洗車だけ。
(1年1回のメンテナンスで、5年耐久)

特徴

    コーティング膜の構造
2層構造

B :タフ(耐候力)に特化したレジン被膜

Ⅱ:自然硬化の
高密度ガラス

クリスタルキーパー
  • 耐久期間

    3年間

    ノーメンテナンス、洗車だけ。
    (1年1回のメンテナンスで、5年耐久)

  • ツヤ

    ガラスのような透明感

    120%

  • 汚れにくさ

    6ツ星
    ★★★★★★☆

  • 水はじき

    強撥水

    強い水はじき、
    水玉になります。

  • 施工時間

    4~8時間

    (メンテナンスは1~2時間)

参考価格

税込価格です。店舗によって価格、サイズ分けが異なる場合がございます。詳しくは各店舗までお問い合わせください。

  • SSサイズ

    52,360円

  • Sサイズ

    57,860円

  • Mサイズ

    63,470円

  • Lサイズ

    67,650円

  • LLサイズ

    74,470円

  • XLサイズ

    95,260円

メカニズム

1.柔軟かつ分厚く「深いツヤ」を出す
アルコキシオリゴマーの「ガラス被膜」

1層目の「(1)ガラス被膜」は、分子的結合を比較的低分子にコントロールされたアルコキシオリゴマーであり特殊な柔軟性があります(硬度4H、塗装と同程度)。だから、塗装の熱伸縮に追従することが出来、分厚い被膜を造ってもはがれません。その厚みは約1ミクロン(普通のガラスコーティング膜の50倍程度)を越し、塗装面のツヤを損ねている微細傷や凸凹を埋めて被膜表面を厳密に平らにして”異次元のツヤ”を作り出します。 また、このガラス被膜は本質的に無機質であり、酸性雨や紫外線に対しての防護能力を持っています。また、時間をかけてじっくりと空気中の水分(湿気)と反応させて被膜を硬化させるので、非常に密度の高いボディガラスコーティング膜を形成します。 ※クリスタルキーパーは、液体の水の上から塗り、瞬間的に硬化させるので、ガラス被膜の密度はダイヤに比べると比較的低くなります。その厚みも半分程度です。

2.ダイヤモンドキーパーとクリスタルキーパーは 強い防護能力で水ジミの固着を防ぐ特殊レジン

2層目の特殊な「(2)レジン被膜」は無機質のガラス被膜の上に密着することが出来、しかもその密着面の反対側にあたる表面には有機質の性質を持つ特殊なレジン被膜です。 だから、多くのボディガラスコーティングのように無機質の表面に、水道水などに含まれる無機質のミネラル(カルシウム、マグネシウム、ケイ酸塩)が”固着”して出来る醜い「水シミ」を、ダイヤモンドキーパーは表面を有機質にする事によって本質的に防止する事が出来ます。また、ガラス被膜とは違う屈折率を持つ透明なレジン被膜は、ガラス被膜単体とは異質のより強いツヤと、強撥水性を出します。 (第3者機関で実証)(特許登録済み)

3年プランと5年プラン

ダイヤモンドキーパーは、メンテナンスをせず、洗車だけで、3年間持続目安のプランと1年に1回のメンテナンスを行って5年間持続目安のプランのどちらでもお選びいただけます。

3年間プラン

3年間プランの場合、そのままお乗りいただければ大丈夫です。

5年間プラン

5年間プランを選択される場合なら、1年に1度のメンテナンスが必要です。
※途中で変更も構いません。施工証明書の有効期限が変わるだけです。

ダイヤモンドキーパー メンテナンス

ダイヤモンドキーパーのためのメンテナンスです。 定期的なメンテナンスで常に上質な状態を維持します。

A.メンテナンス

表面のレジン被膜を入れ替えます。

  • SSサイズ

    8,140円

  • Sサイズ

    8,690円

  • Mサイズ

    9,130円

  • Lサイズ

    9,680円

  • LLサイズ

    11,000円

  • XLサイズ

    13,530円

B.メンテナンス

下部のガラス被膜を整え、表面のレジン被膜を入れ替えます。

  • SSサイズ

    16,390円

  • Sサイズ

    17,380円

  • Mサイズ

    18,260円

  • Lサイズ

    19,470円

  • LLサイズ

    21,780円

  • XLサイズ

    27,390円

税込価格です。店舗によって価格、サイズ分けが異なる場合がございます。詳しくは各店舗までお問い合わせください。
コーティング施工は手洗い料金が含まれます。

Wダイヤモンドキーパー

  • クリスタルキーパー
  • フレッシュキーパー
  • ダイヤモンドキーパー
  • Wダイヤモンドキーパー
  • エコダイヤキーパー
  • EXキーパー

最上級の美しさを、特別なあなたに。

3年間ノーメンテナンス、洗車だけ。
(1年1回のメンテナンスで、5年耐久)

特徴

    コーティング膜の構造
2層構造

B :タフ(耐候力)に特化したレジン被膜

Ⅱ:自然硬化の
高密度ガラスW

Wダイヤモンド

  • 耐久期間

    3年間

    ノーメンテナンス、洗車だけ。
    (1年1回のメンテナンスで、5年耐久)

  • ツヤ

    ガラスのような透明感

    135%

  • 汚れにくさ

    7ツ星
    ★★★★★★★

  • 水はじき

    強撥水

    強い水はじき、
    水玉が滑り落ちます。

  • 施工時間

    6時間~1日

    (メンテナンスは1~2時間)

参考価格

税込価格です。店舗によって価格、サイズ分けが異なる場合がございます。詳しくは各店舗までお問い合わせください。

  • SSサイズ

    75,790円

  • Sサイズ

    83,820円

  • Mサイズ

    91,960円

  • Lサイズ

    97,790円

  • LLサイズ

    108,020円

  • XLサイズ

    137,940円

Wダイヤモンドキーパーは、

ガラスの層が、ダイヤモンドキーパーの2倍あります。ダイヤモンドキーパーのガラスの膜1枚の厚みは、約1ミクロン(普通のガラスコーティング膜の50倍程度)を越し、塗装面のツヤを損ねている微細傷や凸凹を埋めて被膜表面を厳密に平らにして”異次元のツヤ”を作り出します。また、このガラス被膜は本質的に無機質であり、酸性雨や紫外線に対しての防護能力を持っています。 ダイヤモンドキーパーは、【ガラス、レジン】の2層構造。 対して、Wダイヤモンドキーパーは、ガラス被膜だけでも2層、きちんと乾燥させながら施工します。【ガラス、ガラス、レジン】の3層構造です。 厚いガラスの層がたっぷり2倍あることで、ツヤや、防汚能力も強化された被膜を形成します。

メカニズム

Wダイヤモンドキーパーは、(1)独特のガラス被膜が2層と(2)特殊なレジン被膜が1層の3層構造で出来ています。

(1)柔軟かつ分厚く「深いツヤ」を出す
アルコキシオリゴマーの「ガラス被膜」

1層目2層目の「(1)ガラス被膜」は、分子的結合を比較的低分子にコントロールされたアルコキシオリゴマーであり特殊な柔軟性があります(硬度4H、塗装と同程度)。だから、塗装の熱伸縮に追従することが出来、分厚い被膜を造ってもはがれません。その厚みは約1ミクロン(普通のガラスコーティング膜の50倍程度)を越し、塗装面のツヤを損ねている微細傷や凸凹を埋めて被膜表面を厳密に平らにして”異次元のツヤ”を作り出します。 また、このガラス被膜は本質的に無機質であり、酸性雨や紫外線に対しての防護能力を持っています。また、時間をかけてじっくりと空気中の水分(湿気)と反応させて被膜を硬化させるので、非常に密度の高いボディガラスコーティング膜を形成します。 ※クリスタルキーパーは、液体の水の上から塗り、瞬間的に硬化させるので、ガラス被膜の密度はダイヤ、Wダイヤモンドに比べると比較的低くなります。その厚みも半分程度です。

(2)Wダイヤモンドキーパーとクリスタルキーパーは 強い防護能力で水ジミの固着を防ぐ特殊レジン

3層目の特殊な「(2)レジン被膜」は無機質のガラス被膜の上に密着することが出来、しかもその密着面の反対側にあたる表面には有機質の性質を持つ特殊なレジン被膜です。 だから、多くのボディガラスコーティングのように無機質の表面に、水道水などに含まれる無機質のミネラル(カルシウム、マグネシウム、ケイ酸塩)が”固着”して出来る醜い「水シミ」を、Wダイヤモンドキーパーは表面を有機質にする事によって本質的に防止する事が出来ます。また、ガラス被膜とは違う屈折率を持つ透明なレジン被膜は、ガラス被膜単体とは異質のより強いツヤと、強撥水性を出します。 (第3者機関で実証)(特許登録済み)

3年プランと5年プラン

Wダイヤモンドキーパーは、メンテナンスをせず、洗車だけで、3年間持続目安のプランと1年に1回のメンテナンスを行って5年間持続目安のプランのどちらでもお選びいただけます。

3年間プラン

3年間プランの場合、そのままお乗りいただければ大丈夫です。

5年間プラン

5年間プランを選択される場合なら、1年に1度のメンテナンスが必要です。
※途中で変更も構いません。施工証明書の有効期限が変わるだけです。

Wダイヤモンドキーパー メンテナンス

Wダイヤモンドキーパーのためのメンテナンスです。 定期的なメンテナンスで常に上質な状態を維持します。

A.メンテナンス

表面のレジン被膜を入れ替えます。

  • SSサイズ

    8,140円

  • Sサイズ

    8,690円

  • Mサイズ

    9,130円

  • Lサイズ

    9,680円

  • LLサイズ

    11,000円

  • XLサイズ

    13,530円

B.メンテナンス

下部のガラス被膜を整え、表面のレジン被膜を入れ替えます。

  • SSサイズ

    16,390円

  • Sサイズ

    17,380円

  • Mサイズ

    18,260円

  • Lサイズ

    19,470円

  • LLサイズ

    21,780円

  • XLサイズ

    27,390円

エコダイヤキーパー

  • クリスタルキーパー
  • フレッシュキーパー
  • ダイヤモンドキーパー
  • Wダイヤモンドキーパー
  • エコダイヤキーパー
  • EXキーパー

雨が降れば、まるで洗車したかのような美しさ。

”汚れ”の密着を防ぐ
独特な防汚能力
自然の雨が洗車になる

特徴

    コーティング膜の構造
2層構造

A :洗車の減り方に特化したECO+レジン

Ⅱ:自然硬化の
高密度ガラス

エコダイヤモンド

  • 耐久期間

    3年間

    ノーメンテナンスで3年耐久。
    5年間(又は1年)に1回メンテ

  • ツヤ

    ガラスのような透明感

    120%

  • 汚れにくさ

    6ツ星
    ★★★★★★★

  • 水はじき

    強撥水

    強い水はじき、
    水玉が滑り落ちます。

  • 施工時間

    4〜8時間

    (洗車を含む)

参考価格

税込価格です。店舗によって価格、サイズ分けが異なる場合がございます。詳しくは各店舗までお問い合わせください。

  • SSサイズ

    75,790円

  • Sサイズ

    83,820円

  • Mサイズ

    91,960円

  • Lサイズ

    97,790円

  • LLサイズ

    108,020円

  • XLサイズ

    137,940円

エコダイヤキーパーの仕組み

エコダイヤキーパーは、特殊なコーティング表面の分子構造の効果で、ファンデルワールス力(分子間力)による”汚れ”の密着を防ぐ独特な防汚能力を持ち、ホコリが降り積もっても、塗装表面には密着せず、自然の雨が降れば、元々持っている撥水力で弾かれた水と一緒に、ホコリなどの汚れが落ち、 まるで洗車をしたかのようにキレイになります。 ※雨自体が黄砂等を含んでいる場合は汚れます。(洗車をしてください)

洗車回数が減ることで様々なメリットをもたらします

EXキーパー

  • クリスタルキーパー
  • フレッシュキーパー
  • ダイヤモンドキーパー
  • Wダイヤモンドキーパー
  • エコダイヤキーパー
  • EXキーパー

車は、ここまで美しい必要があるのか?

EXキーパーは、塗装の上に透明なベールを纏ったような、それはもう「過剰(EXCESS)」と呼ぶほどの圧倒的な艶を作り出しました。
車の塗装が持っている美しさを引き立てるだけでなく、コーティング自体が存在感を持つ、車史上初めての美しさです。

特徴

    コーティング膜の構造
2層構造

C :最新鋭の有機レジン「VP326」

Ⅲ:自然硬化の
プライマーガラス

エコダイヤモンド

  • 耐久期間

    3年間

    ノーメンテナンスで3年耐久。
    5年間(又は1年)に1回メンテ

  • ツヤ

    ガラスのような透明感

    120%

  • 汚れにくさ

    6ツ星
    ★★★★★★★

  • 水はじき

    強撥水

    強い水はじき、
    水玉が滑り落ちます。

  • 施工時間

    4〜8時間

    (洗車を含む)

参考価格

税込価格です。店舗によって価格、サイズ分けが異なる場合がございます。詳しくは各店舗までお問い合わせください。

  • SSサイズ

    115,720円

  • Sサイズ

    126,280円

  • Mサイズ

    137,500円

  • Lサイズ

    153,230円

  • LLサイズ

    163,460円

  • XLサイズ

    178,090円

EXキーパーの仕組み

EXキーパーは、特殊なコーティング表面の分子構造の効果で、ファンデルワールス力(分子間力)による”汚れ”の密着を防ぐ独特な防汚能力を持ち、ホコリが降り積もっても、塗装表面には密着せず、自然の雨が降れば、元々持っている撥水力で弾かれた水と一緒に、ホコリなどの汚れが落ち、 まるで洗車をしたかのようにキレイになります。 ※雨自体が黄砂等を含んでいる場合は汚れます。(洗車をしてください)

洗車回数が減ることで様々なメリットをもたらします

新着情報

  • 2025.6.10
  • 帯広店, 洗車・コーティング

【タイヤワールド館BEST帯広店】トヨタ ハリアーにクリスタルキ…

  • 2025.6.10
  • 帯広店, 洗車・コーティング

【タイヤワールド館BEST帯広店】トヨタ アルファードにフレッシ…

  • 2025.6.10
  • 帯広店, 洗車・コーティング

【タイヤワールド館BEST帯広店】スズキ スペーシアにクリスタル…

  • 2025.6.4
  • 帯広店, 洗車・コーティング

【タイヤワールド館BEST帯広店】エコプラスダイヤモンド アウデ…

  • 2025.5.29
  • 帯広店, 洗車・コーティング

【タイヤワールド館BEST帯広店】トヨタ プラドにクリスタルキー…

  • 2025.5.29
  • 帯広店, 洗車・コーティング

【タイヤワールド館BEST帯広店】トヨタ ヴォクシーにクリスタル…

お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ
北海道のタイヤ専門店 札幌・帯広・苫小牧 タイヤ・ホイールBEST
  • TOP
  • サービス案内
  • 店舗案内
  • 販売情報
  • 出張買取・査定
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
Copyright 2025 北海道のタイヤ専門店 札幌・帯広・苫小牧 タイヤ・ホイールBEST