
皆様こんにちは!タカハシタイヤです!
今日はおじさんホイホイ!?(笑)な写真をお届けします!
最後まで見てってくださいね
冬前にもご来店いただいたお客様がいらっしゃってくださいました!
Y30セドリック 後期
外装もまだまだ綺麗で、当時の雰囲気がビンビン伝わるカッコよさ
ホイールも当時物のSSR MK-Ⅰ
5穴は本当に希少価値が高いらしく、ボスが垂涎のまなざしで見つめておりました(笑)
余談ですがスタッフMは旧車好きではありますが、前後期の違いなんて分かりません(笑)
スタッフOがマニアックな車好きで、前後期の違いを教えてくれて納得でした(笑)
ストーリーでもちらっとご紹介した持込みアイテムのご紹介
MS112 6代目クラウン純正のホイールキャップが入荷いたしました
1979年発売の車輛なので45年前!!!
綺麗な状態で残ってるのってすごいですよねぇ
ちなみに、ホイールキャップが入っていた袋も当時物でした(笑)
やっぱりこのお店、昭和のかほりあふれてますわ・・・(笑)
当時のヤングマンは垂涎のものばかり!?
タカハシタイヤにぜひお越しください!