MENU

お問い合わせ

まつしま店長

タイヤ・メンテナンスの事ならお気軽にご相談ください。

TEL 0155-66-5357
受付:10:00~19:00
※水曜日は定休日です

  • 公式LINEはいつでも解除できます。
  • フォームからのお問合せは24時間受付中です

しつこい営業などございませんので
お気軽にどうぞ

正規代理店です。
気軽にチョイ上げ!リフトアップ専門メーカー「agesus(アゲサス)」席代理店
マフラースピーカー「THOR(ソア)」の販売・取り付けを行う正規代理店です。

アンダーコート– 帯広店 –

帯広店では車両の下回りをサビから守るアンダーコートも承っております。

ワールドタイヤ館BEST帯広店は、国道236号線に面しております。
帯広市内の方はもちろん、十勝地域および周辺の方にご利用頂いております。

もちろん遠方の方も大歓迎です。
お気軽にご相談ください。

まつしま店長

こちらではアンダーコートの流れや料金表などご案内しております。
国産車、輸入車いずれも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

ご予約

ご予約は、メール・お電話・公式LINEから受け付けております。
お問い合わせ頂いたからと言って、ご依頼いただく必要はございません。
公式LINEはいつでも解除する事ができますので、お気軽にご利用ください。

(LINE)友だち追加
  • 公式LINEではお得なキャンペーン情報も発信しております
ここからの目次

アンダーコートってなに?サビ対策の必要性とは?

アンダーコートとは、車両の下回りをサビ・腐食から守るためにさび止め塗装を施します。

下回りは車両の骨組みを支える部分ですからサビ対策は大切です。
特に北海道では、雪が降る季節にサビやすくなります。

どうして車がサビる?
北海道の冬は融雪剤の散布が原因に

北海道の冬は、道路の雪を解かす目的で「融雪剤」を散布しています。

融雪剤の原料は”塩化ナトリウム”なので、車両に塩分が付着するとサビの原因になり、車両の下回りが錆びてしまうとフロア部品はボロボロ…、マフラーが振動でもげるなど下廻りに錆が侵食してしまいます。

そのような錆を防ぐのが塩害を防ぐことを目的としたアンダーコートです。

アンダーコートの効果としては、塗膜の厚い”ガード”なら防サビはもちろん、飛び石からの保護や防音の効果も実感できます。

日々のメンテナンスでサビから車両を守ることは出来る?

常に車のボディともに下部をきれいに洗車することで錆から車両を守ることができます。

しかし一般家庭にはピットも高圧洗浄機はございませんし
雪がこびり付くたびに、下回りを洗車することも難しいでしょう。

付着した融雪剤等の塩分を除去するには多大なコストや手間がかかります。

アンダーコートの耐久性は5年以上!
下回りに被膜を作るのでサビにくい

アンダーコートは、『車体と塩分の間に強力な‘被膜‘を作る』ことで、車体下部にに水や酸素を通しにくくなります。

ボディの下部に皮膜を形成させれば、付着した塩分がいくら水を呼び込んでも金属面に到達しないので車体は錆ません。

アンダーコート(塩害ガード)の耐久性は5年以上です。
愛車をサビから守り、車の価値を守りましょう。

北海道帯広市のショップです

タイヤワールド館BEST帯広店(店舗外観斜めから)

ワールドタイヤ館BEST帯広店は、国道236号線沿いに店舗を構えております。

  • 帯広市、帯広近郊にお住まいの方
  • 十勝地域および周辺の方

駐車スペースにもゆとりがございます。
お気軽にお立ち寄りください。

交換やメンテナンス作業中は店内でお待ち頂けます。

また、小さなお子様連れの方にキッズスペースもご用意しております。

タイヤワールド館BEST帯広店、店内のお客様待合スペースの写真

アンダーコート作業の流れ(1泊2日)

アンダーコートは基本的にお車をお預かりして作業を致します。
代車もお貸ししておりますので、お気軽にご相談ください。

STEP
ご予約いただき、お越し下さい。

アンダーコートのご予約は公式LINE・お電話・メールにて承っております。

春・秋のタイヤ交換シーズンは混雑いたしますので、お早目のご予約をおすすめしております。

STEP
ご来店、アンダーコート作業

日程を調整し、お車でお越し頂きましたらアンダーコートを行います。
アンダーコートの作業には2日間頂いております。

代車をご希望の際は、ご用意いたしますのでご予約時にお申し付けくださいませ。

STEP
アンダーコート完了、お引渡し(翌日)

お車をお預かりし翌日、お引渡しとなります。

まつしま店長

代車をお貸しした際は、当店まで代車にてお越しください。
代車が不要な場合は、搬送も行っておりますので、お気軽にお申し付けください。

代車もご用意しております。

アライメント調整にはお時間を頂きますので、代車をご用意しております。
代車が必要な際は、ご予約時にご確認頂けますとご用意致します。

  • 代車の確保に合わせて日程調整させて頂きます。

帯広店
アンダーコート(塩害ガード)の料金

車両アンダーコート

軽自動車35,000
普通乗用車45,000
SUV・ミニバン55,000
ワンボックス・4×465,000

車両アンダーコート

マフラー防錆シング5,500
マフラー防錆ダブル8,800
錆転換処置5,500~

車両下回りのサビ対策!
アンダーコートの施工方法

STEP
アンダーカバーを取り外す

最近の車の下回りは、かなりの面積がアンダーカバーで覆われています。

カバーを取り外さずに塗装出来る個所だけでは防錆効果は不十分ですので、カバーを取り外して施工箇所を露出させます。

STEP
必要な部分のみに塗装するため養生する

必要な部分のみに塗装する為にマスキングを入念に行います。

STEP
サビ取りを行う

塗装前にサビた部分があればサビ取り処理を行います。

STEP
塩害ガード吹き付け

車両の下回りに塩害ガードを吹き付けていきます。

STEP
乾燥

吹き付けを終えるとしっかり一晩、乾燥します。

お客様から頂いた声

タイヤワールド館BEST帯広店への感想・口コミをご紹介します。

まつしま店長

お客様の貴重なご意見は、当店サービス向上への参考にさせて頂いております。
ワールドタイヤ館BEST帯広店にてタイヤ交換やコーティング等のサービスをご利用頂いたお客様は、率直なご感想をお気軽にお寄せ下さいませ。

アンダーコートに関するよく頂くご質問にお答え致します。

アンダーコートは何年間持ちますか?

施工後、約5年程度持続するとされています。
ただし、これは使用環境や走行状況、メンテナンスの頻度によって変動します。

例えば、塩害や泥、雪道を頻繁に走行する場合は、早めに劣化や剥がれが生じることがあります。
一方、定期的な洗車や点検を行い、必要に応じて補修や再施工を行うことで、より長く良い状態を保つことが可能です。

アンダーコートで車を預けた際、代車は借りれますか?

はい。代車は無料でお貸ししております。
台数に限りがございますので、事前にご確認頂けますと幸いです。

代車を借りた際、燃料は満タンにして返す必要がありますか?

はい。代車をご利用いただく際は、「満タンにして返却していただく」ことをお願いしております。
もし燃料残量が少ない場合は、お手数ですが返却時に給油していただくか、給油代金を請求させていただくこともございます。

支払は現金のみですか?カードや電子決済に対応していますか?

クレジットカードや電子決済(QRコード決済など)にも対応しております。

分割やローンで支払うことは可能ですか?

当店では、分割払いやローンのご利用は承っておりません。
ただし、クレジットカード払いについては、ご希望に応じてご利用いただけます。

お問い合わせはお気軽に!
公式LINEからも受け付けております。

タイヤやオイル交換などの作業が伴うサービスは事前のご予約をお願いしております。
ご予約は、公式LINE・お電話・メールにてお気軽にご相談ください。

公式LINEはいつでも解除することができます。
お電話やメールでお問い合わせ頂いたからと言って、必ずしもサービスをご利用頂く必要はございません。
しつこい営業なども行っておりませんので、安心してご相談くださいませ。

  • 公式LINEでは、当店からお得なキャンペーン情報もご案内しております。
ここからの目次