MENU

お問い合わせ

まつしま店長

タイヤ・メンテナンスの事ならお気軽にご相談ください。

TEL 0155-66-5357
受付:10:00~19:00
※水曜日は定休日です

  • 公式LINEはいつでも解除できます。
  • フォームからのお問合せは24時間受付中です

しつこい営業などございませんので
お気軽にどうぞ

正規代理店です。
気軽にチョイ上げ!リフトアップ専門メーカー「agesus(アゲサス)」席代理店
マフラースピーカー「THOR(ソア)」の販売・取り付けを行う正規代理店です。

オイル交換– 帯広店 –

タイヤワールド館BEST帯広店では、オイル交換サービスもご提供しております。

ワールドタイヤ館BEST帯広店は、国道236号線に面しております。
帯広市内の方はもちろん、十勝地域および周辺の方にご利用頂いております。

まつしま店長

もちろん遠方の方も大歓迎です。
お気軽にご相談ください。

こちらではオイル交換の流れや料金表など、ご案内しておりますので参考にどうぞ。

ご予約

ご予約は、メール・お電話・公式LINEから受け付けております。
お問い合わせ頂いたからと言って、ご依頼いただく必要はございません。
公式LINEはいつでも解除する事ができますので、お気軽にご利用ください。

(LINE)友だち追加
  • 公式LINEではお得なキャンペーン情報も発信しております
ここからの目次

オイル交換は
公式LINE・電話・メールにてご予約下さい。

待ち時間を少なくスムーズにオイル交換できるよう、事前のご予約をお願い致しております。

  • 当店ではオイル交換の他、タイヤ交換、カーコーティング等のサービスもご提供しております。
エンジンルームから新しいオイルを注ぐ(画像)

混雑する春・秋以外は、すぐに対応できます。

春や秋はタイヤ交換でどうしても混雑してしまいます。
タイヤ交換が混雑する春・秋以外の時期は比較的すぐに対応することができます。

「これからオイル交換に行きたいんだけど、」とお気軽にお電話くださいませ。

秋・春のタイヤ交換シーズンはオイル交換もお早目のご予約をお願いしております。

  • 10~11月のスタッドレス交換
  • 4~5月の夏タイヤへの交換

上記の時期はどうしてもタイヤ交換が混雑してしまいます。
オイル交換はご予約頂いた順に対応させていただきますので、事前のご予約をお願い致します。

ご予約は、公式LINE・お電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。

車のエンジンルームを上から撮影した画像

北海道帯広市のショップです

タイヤワールド館BEST帯広店(店舗外観斜めから)

ワールドタイヤ館BEST帯広店は、国道236号線沿いに店舗を構えております。

  • 帯広市、帯広近郊にお住まいの方
  • 十勝地域および周辺の方

駐車スペースにもゆとりがございます。
お気軽にお立ち寄りください。

交換やメンテナンス作業中は店内でお待ち頂けます。

また、小さなお子様連れの方にキッズスペースもご用意しております。

タイヤワールド館BEST帯広店、店内のお客様待合スペースの写真

オイル交換の流れ

STEP
ご予約いただき、お越し下さい。

オイル交換のご予約は公式LINE・お電話・メールにて承っております。
春・秋のタイヤ交換シーズンは混雑いたしますので、お早目のご予約をおすすめしております。

オイルエレメントの交換も合わせてご希望される場合は、予めお申し付け頂けますと助かります。

  • オイルエレメントの交換は、オイル交換2回に1度が目安になります。
STEP
ご来店、オイル交換

日程を調整し、お車でお越し頂きましたらオイル交換作業を行います。
オイル交換作業は15~30分程度です。

まつしま店長

タイヤ交換が混雑する時期によっては、少しお待ち頂く場合がございます事をご了承くださいませ。

オイルエレメントの交換もお気軽にお申し付けください。

鉄の棚にある積まれたオイルエレメントの在庫

オイルエレメントも複数種類をストックしております。

エレメント交換をご希望の際は、ご予約の際に合わせてお伝えいただけますと助かります。

BEST帯広店
オイル交換の料金

エンジンの種類オイル(1ℓ)の料金
ガソリンエンジン880~
ディーゼルエンジン1,210~
オイルエレメント
1,650~3,350円
作業工賃
オイル交換:550~
エレメント交換:550~
  • 国産車、輸入車いずれもオイル交換可能です。
  • 一部特殊なお車はオイル交換作業できない場合もございますのでご心配な場合はお問い合わせください。
  • 一部お取り寄せになる場合は、オイル交換作業までに日数を頂く場合がございます。
まつしま店長

オイル交換の予約はお電話にて承っております。
交換するオイルは事前に購入して頂くことも、店頭での購入も可能ですので、お気軽にお申し付けください

お客様から頂いた声

タイヤワールド館BEST帯広店への感想・口コミをご紹介します。

まつしま店長

お客様の貴重なご意見は、当店サービス向上への参考にさせて頂いております。
ワールドタイヤ館BEST帯広店にてオイル交換やコーティング等のサービスをご利用頂いたお客様は、率直なご感想をお気軽にお寄せ下さいませ。

オイル交換の適切頻度は?

オイルの役割についてご存知でしょうか?
エンジンオイルは車にとって血液です。

エンジンオイルの交換頻度は、

  • 走行距離5,000~10,000km
  • または6ヵ月~1年毎

の交換が目安です。

  • ターボ車、年式が古い、短距離走行が多いクルマは、お早目の交換をおすすめします。
エンジンオイルの状態を確認している画像

エンジンオイルの5つの役割

お客様の大切なお車を長く安心して乗って頂く為には、オイルの定期点検・交換は必要です。
オイル交換の重要性に関しては、多くのお客様にご理解を頂いておりますが、こちらで改めてご案内させていただきますのでご参考にどうぞ。

役割

潤滑作用(エンジンを長持ちさせる)

エンジンオイルには潤滑油としての役割があり、エンジンに使用されているさまざまなパーツが円滑に動くために必要です。パーツがスムーズに動くと磨耗を防ぐことができるため、故障するリスクを減らせるでしょう。

役割

冷却作用(高熱・摩擦による不具合を防ぐ)

エンジンのオーバーヒートを防ぐためには冷却する必要があります。
エンジン内を循環しているエンジンオイルは、高温になる部分から熱を吸収してオイルパンに戻ります。
吸収した熱をオイルパンで放出することによってエンジンを冷却する仕組みです。

役割

密封作用(本来のエネルギーを保つ)

エンジンオイルには、ピストン部分の隙間をふさぐ密封作用があります。
エンジンはシリンダー内で燃料を燃焼させて得たエネルギーを利用するので、エンジンオイル交換を行う事により、適切な粘度を保ちます。
エンジンオイルがピストンとシリンダーの隙間を満たしていれば、本来のパワーを発揮できるようになります。

役割

清浄作用(汚れを除いて不具合を防ぐ)

エンジン内にはスラッジという汚れが発生します。
スラッジがたまるとエンジンが故障することもあるので、スラッジを吸収する清浄作用は大きな効果といえるでしょう。
回収されたスラッジはフィルターを通るときに除去され、エンジンをスラッジの悪影響から保護できます。

スラッジとは

エンジン内部に溜まる燃えカスや燃料とオイルが混ざったヘドロ状の汚れの事です。
スラッジが蓄積するとエンジン性能の低下や故障の原因になることがあります。

役割

防錆作用(サビを防いで金属の劣化を防ぐ)

ガソリンの燃焼によって高温になることで、エンジン内部には外部との温度差が大きくなり結露が発生します。
金属でできたパーツに水分が付着して酸素と結合すると、サビが生じてエンジン性能が低下するため注意が必要です。

オイル交換に関するよく頂くご質問にお答え致します。

オイル交換は事前に予約が必要ですか?

完全予約制となっております。お電話またはお問い合わせからご予約を承っております。
事前にご予約いただくことで、スムーズに対応させていただきます。

オイルエレメントの交換もお願いできますか?

はい。ご予約時にお申し付け頂けますと在庫を確認いたします。

支払いは現金のみですか?カードや電子決済に対応していますか?

クレジットカードや電子決済(QRコード決済など)にも対応しております。

分割やローンで支払うことは可能ですか?

当店では、分割払いやローンのご利用は承っておりません。
ただし、クレジットカード払いについては、ご希望に応じてご利用いただけます。

お問い合わせはお気軽に!
公式LINEからも受け付けております。

タイヤやオイル交換などの作業が伴うサービスは事前のご予約をお願いしております。
ご予約は、公式LINE・お電話・メールにてお気軽にご相談ください。

公式LINEはいつでも解除することができます。
お電話やメールでお問い合わせ頂いたからと言って、必ずしもサービスをご利用頂く必要はございません。
しつこい営業なども行っておりませんので、安心してご相談くださいませ。

  • 公式LINEでは、当店からお得なキャンペーン情報もご案内しております。
まつしま店長

オイルメーカー取り扱いは豊富にございます。
上記以外にお気になる点やご相談が御座いましたらお気軽にお問い合わせください。

ご注意ください。
  • 一部特殊なお車はオイル交換作業できない場合もございますのでご心配な場合はお問い合わせください。
  • 交換するオイルは事前に購入して頂くことも、店頭での購入も可能です。
  • 一部お取り寄せになる場合は、オイル交換作業までに日数を頂く場合がございます。
ここからの目次